公園の落ち葉掃除は必要なのか
紅葉の季節ですね。この時期になると思うのですが、公園での落ち葉掃除、あれ必要なんだろうかって。自然界では落ち葉は土に返り貴重な栄養源となります。あたりまえですが、山ではそのまま放置、ですね。それが公園となると、わざわざ拾い集めて税金で焼却して、肥料は肥料でまたお金をかけてやる?? 確かに児童遊園規模だと納得。側溝や舗装された部分、グラウンドや花壇も納得。がしかし、そこそこの規模の、高木の茂った公園の土の上はやらなくていいのではないでしょうか。12月の第一日曜日、自治会のゴミ掃除。作業のほとんどが公園の落ち葉集め。しかもどこともこの日って決まっているようで時間差で2ケ所。ちょっと憂鬱。
ロイヤルステージ上賀茂で、ケヤキの剪定をしてきました。本当は落葉後がいいのですが、落ち葉で迷惑をかけている (?いや!) ので、早めに済ませました。
「なんで落葉樹なんて植えるんや、全部常緑樹にしたらええんや」という声を聞いたことがあります。でもそれだと掃除はしなくていいかもしれないけど、紅葉の楽しみもありません。また常緑樹ばかりだと冬も地面に日が届かず、寒々しいです。常緑といっても、落葉樹のように一気に落葉しないだけで、少しずつ葉は入れ替わっているのですがね。
関連記事
-
-
納品業者泣かせの管理人やビル構造など
観葉植物を配達していてぶち当たる壁。納品用駐車場のないビルやマンションにどうやっ …
-
-
30年ぶりの同窓会に行ってきた
台風が直撃したこの前の日曜日、30年ぶりとなる高校の同窓会に行ってきました。誰か …
-
-
この秋
秋の彼岸も過ぎ肌寒く思う日も多くなってきました。早いもので10月になりました。コ …
-
-
9月
夕暮れも早く鈴虫の音色に、少し涼しく思える様になり9月を迎えました。今年は秋刀魚 …
-
-
汚れたプランターはペンキを塗って再生できます!
丈夫に作られたプランターや鉢カバーなど、汚れが取れなくなったらペンキを塗って再生 …
-
-
温室ボイラーの給水タンクを交換してもらった
築20数年になるうちの温室。普通の建物だったら、外壁塗装をしたり何かとメンテナン …
-
-
8月
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …
-
-
ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは
最近、観葉植物引き取りの依頼がとても多いです。胡蝶蘭はさておき、その中に決まって …
-
-
2月
一月末から寒い日が続きましたが体調を崩されていませんか?インフルエンザもまだ流行 …
-
-
春先はコニファー類の剪定適期です
年に一回の剪定ですと、色々な樹木があった場合、適期でないのに切ることもあります。 …
- PREV
- 六甲山の麓、弓削牧場でのんびり
- NEXT
- 関西で紅葉ランキング上位のメタセコイア並木と鶏足寺、他