観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

マドカズラはヒメモンステラには敵わない

   

同じサトイモ科モンステラ属の植物で、葉に切れ込みがあるヒメモンステラとマドカズラ。どちらも熱帯アメリカで、暴風雨にも耐えるように葉が進化したようです。(諸説あり)

1437979615363

ヒメモンステラ

1437979628343

マドカズラ

 

性質的には、モンステラの方が寒さに強く葉も固めで育てやすいかと。見た目も光沢があって綺麗ですね。そして、切れ込みの感じも。マドカズラはまさに窓蔓。見る人によったら、虫に食われたみたいで嫌と言われます。何を取ってもヒメモンステラに軍配が上がってしまいます^^;

弱いとわかってはいても、色々な植物を楽しんでいただきたいということで、弊社ではたまに入荷します。でもやはり出番は少なく、温室で休んでいることが多いですね。

1437979645381

珍しく?お客さんのところで活躍中のマドカズラ

 

余談ですが、一般にヒメモンステラと呼ばれているのは、モンステラミニマのこと。普通にモンステラと呼ばれているのは、ヒメモンステラのこと、観葉屋はペッサムと呼んでいます。モンステラ属には、さらに葉が大きく厚みがあり茎も太いモンステラデリシオーサという品種や、羽のような葉のハネカズラという植物もあります。

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物 ,

  関連記事

のどが渇いた~あぁ~死にそう・・・

前回の記事の余談で水やりのことを書きましたが、その続き。約25年前、新卒で入社し …

もう手遅れかもしれませんが、植物の寒さ対策、忘れてませんか~

毎年のことでわかってはいるのですが、即商品とならないような植物は放置してしまいが …

観葉植物のすすめ

夏休みも短縮となり今年は、節電ではなく換気をしながらエアコンをつける事になりそう …

最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも

昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き …

世界の熱帯植物が集まる展示即売イベント「BORDER BREAK」のご案内

雑誌BRUTUS特別編集 珍奇植物/総まとめ に紹介されていました。 今年で4回 …

大型屋内緑化のメンテナンス、というか今回は修理 + 水耕樹木の話し

以前にご紹介させていただいたことのあります 大型屋内緑化 の一つ、大末建設高槻寮 …

お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~

2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる …

ネットのあちこちで売ってますが、実際来ていただくのが一番!

平日夕方と、土曜午前中で小売り対応しておりましたが、諸事情により土曜日だけに変更 …

sato⑤事務所の草花たちパート3☆

こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …