観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

9月

   

今年も豪雨による浸水災害が九州地方で発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。すこしずつ日暮れもはやくなりましたがまだまだ暑い日がつづきそうです。気づけばもう9月鈴虫の音色に涼しさを感じる事でしょうか?

さて、先月も新規のレンタルグリーンのお問い合わせや不要植物の引き取り依頼を頂きました。引き続きお問い合わせご用命お待ち致しております。

あっ今月は秋のお彼岸わすれずにご先祖様に手を合わせましょう。中秋の名月は綺麗に見れるでしょうか?

 

スタッフY

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 風景

  関連記事

春ですね。

今日は、茨木市の小学校は卒業式だったようですね。 今年は3学期が急に終わってしま …

2月

年が変わったと思えばもう2月なんですね。 先月末はテニスプレイヤーの&#x1f3 …

北陸新幹線の敦賀以西ルート決定は結局京都止まりを意味する?

北陸新幹線の敦賀以西ルートがなかなか決まらず、長年議論されてきました。ここ数年よ …

観光都市世界ランキング1位の京都、大阪人から見た勝手な意見と感想

四条通り 片側2車線の道を1車線にして歩道を広げる、画期的なことですね! 2車線 …

スズメバチは秋が最も危険!というメールが届いたと思ったら・・・

夏の終わりから秋にかけてのこの時期は、スズメバチ被害のピークです。 近年は住宅街 …

貸植木は、いつでも頼んでいつでも断れるんです

会社、店、個人宅、いろんなお客さん所に行ってるけど、いちばん多いのは普通のオフィ …

秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを

昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …

花心:《すぐに散ってしまうところから》移りやすい心。浮気心。じゃなくて・・・

小さな頃絵をよく書いた、見てきた等の理由で、大きくなってからもそのセンスがあるこ …

3月

鬢付け油の香りとともに大阪場所開催で力士の姿も見かける様になりました。杉花粉の飛 …

今年の紅葉狩り第一号は 綾部市 安国寺

安国寺は、14世紀半ば、室町幕府の初代将軍、足利尊氏により創建された由緒ある寺院 …