「ロイヤルステージ北春日丘」ができるかも
間もなく竣工2年になる「ロイヤルステージ南春日丘」。その工事の段階から実は松沢池対岸で気になる古家付の土地が売りに出ていました。いい土地だけどちょっと狭いし値段も高いし・・・と思っていました。
それが南春日丘竣工後もなかなか売れず、大きく値段を下げてこられました。知人も目を付けていて、「行け行け!」と言っていたのですが、他にいい土地を見つけられてそこはパスされました。何か、今度は自分の番か、という気になってきて、その古家付土地の古家を見せてもらうことにしました。あわよくばリフォームで再生できないかと思ったのです。
しかし、中は想像以上にボロボロでした。床の傾きもありました。リフォーム費用は概算で1500万。それだけかけても構造の鉄骨も傷んでいて何年持つかといったところ。築年数の割にこんなに傷んでいるのは、管理云々というよりも最初の造りがよくなかったのでしょう。リフォーム再生は現実的ではないという結論に至りました。そしたら、解体して新築です。利回りを追及して木造で安く建てるか、南春日丘のようにRCで頑丈な建物を建てるか。
土地も買っていない段階から、また島さんにお願いしてどんな建物ができるか、図面を作成してもらいました。こうなると、もう止まりません(笑)。自分もますますその気になってきました。他の物件売却による資金の目途も付いて、いよいよ土地の買付を出しました。販売額より大きく下げての買付だったのですんなりとはいきませんでしたが、無事に購入できることになりました。
関連記事
-  
              
- 
      豊中市宮山町にあるアルファヴィラ桜井谷、インコもいる賃貸マンション<3/3更新> 現在満室となりました。 <2/2更新> … 
-  
              
- 
      琵琶湖の眺望が自慢の賃貸3物件ご紹介No1.湖畔の家 現在賃貸中 小さくかわいい洋館です 1Fリビング ウッディな … 
-  
              
- 
      阪急茨木市駅徒歩10分のセパレート1K「バードヒル」だいぶ前に何かのついでに一度ご紹介させていただきました、ハイツバードヒル。2/2 … 
-  
              
- 
      茨木市南部のファミリー向け賃貸マンション「彩悠館」<3/9更新> ・1月末、303号は入居済になりました。 ・2月末、5Fの3LD … 
-  
              
- 
      マンションのエントランスに水琴窟を作る水琴窟とは、日本庭園の装飾の一つで、手水鉢の近くの地中に作り出した空洞の中に水滴 … 
-  
              
- 
      バードヒルが初めて空いた!富田の1LDKも賃貸募集中です◆昨年秋から交渉を始め、今年2月に決済を終えたバードヒル。その間も含め満室続きだ … 
-  
              
- 
      京都産業大学徒歩圏のデザイナーズ賃貸ロイヤルステージ上賀茂&ログハウス<2016.2/29更新> ロイヤルステージ上賀茂空室情報 実は今春 … 
-  
              
- 
      区分所有マンションを売ったお金で海辺のアパートを買うことに順次売り出していた区分所有マンションが少しずつ売れてきて、よし、これを元手にドカ … 
-  
              
- 
      レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して … 
-  
              
- 
      今度は六甲だぁ!(^^)!規制がかかってもうできなくなってたはずの実質ゼロ円スマホは今でもあるようですね。 … 





