観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

春先はコニファー類の剪定適期です-2017-

   

昨年は、弊社敷地内のコニファーをご紹介させていただきました。今年もそのうち剪定をするのですが、今回は個人宅で、観葉植物のレンタルと花壇の管理を頼んでいただいているお客さんの、剪定の様子をご紹介させていただきます。

昨年も剪定をしたのに、もう屋根に当たってきました。ゴールドクレストは、根付いたら生長が早いです。こうなってくると、木のためにも見た目もよくありませんので、バッサリと頭をカットしました。

 

木を大きくさわるのはこの時期だけで、普段は下植えにしている花の植替え等の作業をさせていただいています。

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お客様紹介, 庭・植栽 , ,

  関連記事

今度こそは、目を付けるだけではなく実際に持ち帰った、流木

以前に目を付けて狙っていた流木は、いつの間にかなくなっていました。 誰かが持って …

マンションのエントランスに水琴窟を作る

水琴窟とは、日本庭園の装飾の一つで、手水鉢の近くの地中に作り出した空洞の中に水滴 …

奈良・学園前プロジェクト その後-1

以前の記事 奈良・学園前プロジェクト始動 続きです。 昨日の様子です。基礎工事が …

今日から6月、弊社の新年度始まり

短夜の頃皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月は、なぜか祝日のない月なんですね。こ …

あちこち片付けしたら気持ちいい~(^^♪

温室内の置き場レイアウトを大きく変更しました。移動させるということは、色々整理す …

木陰の植物置き場の一長一短 ~藤棚のあゆみ~

会社を始める前から、ここには藤棚がありました。観葉植物を扱い温室が必要となったと …

梅雨時は、剪定・切り戻しの適期です

 湿度が高く蒸れもある梅雨時は草花の切り戻しをする適期です。春に植えたベゴニアや …

貸植木、レンタルグリーンのお客様ご紹介とメンテナンス作業

 今回は弊社のお客さん紹介です。第一弾は、大阪市中央区本町橋にありますマイドーム …

今年も綺麗に咲きました!

茨木東中条パーク・ホームズさんの中庭植栽、ツルバラです。   この投稿 …

レッドヒル ヒーサーの森(目の保養にどうぞ~)

          &nbsp …