観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

東大阪、石切温泉 ホテルセイリュウで休息

   

昨日、北摂では朝から雪が積もってたけど、せっかく冬用タイヤを付けてるのだからと外出。すごい雪景色が見られるぞと期待して向かったのは生駒山麓の石切温泉。しかし高速はスイスイ、20分で到着、東大阪方面は全く雪がありませんでした。

1484526507675

1484526499741

気付いたら目の前を走る電車の写真を撮っていました。電車にはほとんど乗らないのに、鉄道にはなぜか惹かれるものがあります。

で、ホテルセイリュウ さん。夕刊などによく広告されていて、以前から気になってた所でした。部屋で3時間休めて食事と温泉付きで3900円。それなりといえばそれなりでしたが、いい所でした。とてもリラックスできました。

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

レッドヒル ヒーサーの森(目の保養にどうぞ~)

          &nbsp …

住まいの方位(リビングやバルコニーの向き)と植物の関係

日本では昔から住まいは南向きがいいとされ、「南向き信仰」とも言われています。小学 …

管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽

長年放置してきた亀岡 山の家 隣接地の竹やぶの伐採をしました。なぜ今まで放置して …

5月

風薫る5月を迎えました。 心地よい時期はすぐに終わってしまいそうですね。 さて、 …

ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん

ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみまし …

8月

毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …

今だから笑える、アルファ・ウィン設立8年目頃の話し

それで反省して、おとなしく本業の観葉植物レンタルに専念するはずでした。しかしじっ …

植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法

昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …

ポイントカードから顔認識決済まで~言い訳をするかしないか~

最近はコンビニや飲食店でもレジで「〇〇カードお持ちでないですか?」と聞かれます。 …

茨木市民さくらまつり ガーデニングアート

毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 …