観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

   

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマリュウを植えるのは一昔前に流行った手法ですね。何を隠そう、うちの自宅や賃貸でもやっています。しかし、夏場はタマリュウの間から出てくる雑草抜きをしなければならないですし、強健な性質だからたまにでいいとはいえ、長く雨が降らなかったら水遣りもしなければなりません。また賃貸では、平日は車を止めっ放しという人が利用したら、いくら日陰で耐えるタマリュウでもダメになってしまいます。そんなこんなで、痛んだ箇所の植え替えもしていかなければなりません。普通にラインで済ませていれば、またはレンガ等でやっていればと後悔することになります。。。

O

長く車が止められていた跡がくっきりとわかる、枯れたタマリュウ。

代替品を考えてみるも、踏まれるのに強い芝やヒメイワダレソウ、ハーブのタイム、全部日光を好む植物なので、車が止められる日陰には向きません。(日中どの位車を止められるかという試算も必要)

O

自然に任せて、このようなブロックを使い苔でも生やすのがいいかも。というか、ここは最初芝を植えられていたような。それがなくなってこのような自然な感じの姿に。しかしこれも、夏場の草抜きはしなければなりません。

O

「少しでもグリーンを」という精神は尊重するも、こういう所の緑化は諦めて、石やレンガだけとするのがいいと思います。緑化は無理にこんな所でやらないで、別の場所で試みましょう!

 

cimg0626

京都のどこかで見かけたお店かマンションのアプローチ。トクサも入っていますが、塀沿いのこんな使い方はいいものですね!

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 風景 ,

  関連記事

今年も綺麗に咲きました!

茨木東中条パーク・ホームズさんの中庭植栽、ツルバラです。   この投稿 …

多肉ガーデンと大型プランター その後

多肉ガーデンは・・・ この投稿をInstagramで見る 多肉、というかほぼセダ …

各業界と比較した園芸業界の市場規模はどの位か

一目瞭然の市場規模マップというのを見つけました。 コチラです。 「花き小売」とい …

ボーダーブレイクと グランフロント クリスマス ガーデニングコンテスト

評判通りの活気ですごい賑わっていました。ちょっとカルチャーショック!? 上が一般 …

三都物語の三都は大阪、京都、奈良?

JR西日本の観光キャンペーンの一環で、1992年に谷村新司さんの歌曲「三都物語」 …

植木生産農家を訪ねて直接売ってもらった

今度納品で、シンボルツリーとして使う月桂樹を探して豊中周辺の卸を周るもいい枝ぶり …

わち山野草の森と、道の駅「和・なごみ・」

京都府京丹波町にあります、わち山野草の森。広い園内には様々な山野草が植えられてい …

京都城南宮の庭

枝垂れ梅を見に行ったのですが、ほぼ咲き終わりでした。でも椿は見頃で、趣の異なる他 …

2017門松・松竹梅の受付終了間近です!ご注文はお早めに

今年も締め切り間際のご案内になって申し訳ありません。 12/12(月)17:00 …

たまたま見かけた案山子~今どきのかかし事情

たまたま通りがかりで見かけた案山子です。案山子って奇妙な字だなぁって思ってたけど …