観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

屋内、寄せ植え鉢のご紹介

   

屋内用観葉植物レンタルで、主な商品は大鉢、中鉢、小鉢、花鉢。その他にも、グループプランツアレンジ大鉢 があると以前にご紹介させていただきました。今回は寄せ植え鉢のご紹介をさせていただきます。

zyose11

寄せ植え鉢は、最低月額1,500円位から上は10,000円でも、設置場所や予算に応じて対応できます。安ければ鉢が小さくなり花も最低限、高ければ鉢が大きくなり、花も豪華にできます。上の写真のもので5,000円程度です。ただ、ほとんど熱帯系の観葉花と呼ばれている花を使うため、季節感を出すのが難しい点だけご了承願います。主な理由は、1ケ月サイクルでお仕事をやらせていただいているからです。例えばコスモスとかヒマワリとか、季節感のある花を室内に入れても1ケ月ももちませんから。どうしてもということであれば、提携しているお花屋さんから「生花」を持って行かせていただきますが、1週間とか10日サイクルとなり、もちろん値段は(月額に換算したら)ぐんと上がってしまいます。

pdr_01502

zhana12

これは月額3,000円程度。観葉花の寄せ植えにしたり、単独の大きめの花、ランがあればランにしたり。

自社ビルの受付カウンター、オフィスの受付カウンター、お店のちょっとしたスペースや飾り棚等にいかがですか~

 

cimg1870

<参考>室内用と区別してコンテナ植栽と言っている屋外用寄せ植え鉢です。設置する場所が屋内か屋外かで、全然違う物になります。

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 観葉植物

  関連記事

新型コロナ対策として日常生活で心掛けるべきこと

ライングループの知人から、有益そうな情報がまわってきました。 日常生活で無理せず …

住まいの方位(リビングやバルコニーの向き)と植物の関係

日本では昔から住まいは南向きがいいとされ、「南向き信仰」とも言われています。小学 …

「ご自由にお持ち帰りください」コーナーを設置しました!

「引き取りをした胡蝶蘭の陶器鉢などは、できるかぎり再利用させていただきます」とい …

アルファ・ウィン リフォーム部 始めます。

来月から、弊社アルファ・ウィンでもリフォーム工事を請け負うことになりました。専任 …

☆sato⑩ 寄せ植え&作品☆

こんにちわ。秋も深まった今日は事務所の前のカリンの木の実がようやく黄色づいてきま …

観葉植物レンタルで一部購入してしまって経費削減する方法

 オフィスや店舗での経費削減はあたりまえのこととなってきました。その中で真っ先に …

室内の観葉植物を屋外に出す例外とは

観葉植物は直射日光には弱いものが多く、うちの温室でも遮光をしています。ある意味、 …

観葉植物リースと言うのが多数派ならそれでいいか、レンタルでも

観葉植物の手入れをしていたら「それ、リース?」って聞かれることがよくあります。で …

蒸し暑い日が続いていますが

蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか。ウイルス感染症が猛威をふるってい …

新商品入荷しました!☺︎

今週の新商品入荷致しました^_^ 尺鉢(1.6〜1.8m) ・カシワバゴム  ¥ …