観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

品質と値段で揺れ動いた冷蔵庫とガーデンテーブルセット

   

ロイヤルステージ南春日丘のギャラリーに冷蔵庫を、共用部ウッドデッキにガーデンテーブルセットを設置しました。冷蔵庫は中国メーカーの安物を、テーブルセットは国産の高級品を選んだのですが、どれにするか迷いに迷った末の選択でした。

O

「日本人なら日本製の家電を買えよ」って人ごとだったら何となくそう思うのに、イザ自分のこととなると値段の安い方に目が行ってしまいます。家電量販店の人も「今は品質に差はないですよ、元は日本の技術だし、値段の差はメーカーの名前の差みたいなものです」と。そこまで言われたら安い方を選んでしまいますよね。これが5万。

O

テーブルセットは、ホームセンター等へ行くたびにいいモノないかと見ていました。しかし風で倒れそうだったり、日光や雨で痛みそうなものばかりでした。どっしりしたものがいいだろうと石製も探してみたけど、その重量にビックリ、断念。では陶器ならと的を絞っていきました。陶器はどうしても和風な感じのが多い中、コレ!というモノに行き着いたのでした。ちょっと高くついてしまったけど、ずーと使えますからね。ちなみに、一般向けにネットでも出ていて約20万、それを業者価格にしていただいて、といった感じです。

O

ついでに、バス停用に提供したベンチ4,800円。

O

家具職人さんに作ってもらったベンチ70,000円。

やはり二極化!

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

師走

今日から師走を迎えました。なにかと忙しくなるこの時期は、体調管理にも十分注意した …

今度こそは、目を付けるだけではなく実際に持ち帰った、流木

以前に目を付けて狙っていた流木は、いつの間にかなくなっていました。 誰かが持って …

観葉植物を台車で運ぶ、エレベーターに乗せる

日々の仕事のひとコマです。 高さ2mを超えるような観葉植物でもほとんどの物はしな …

草刈りマンは今日も行く(何となく切ることもあれば残すこともあり、考えて切ることもあれば残すこともある)

ひょこっと予定が空いたので、明石のアパートのリフォーム確認に行くことにしました。 …

軽トラのアレが地下道の壁に激突して、さてどうしよう

軽トラが車検で、車屋の人が取りに来られました。すぐに電話がかかってきて、「地下道 …

9月

今年も豪雨による浸水災害が九州地方で発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し …

納品業者泣かせの管理人やビル構造など

観葉植物を配達していてぶち当たる壁。納品用駐車場のないビルやマンションにどうやっ …

大阪モノレールは南へ、地下鉄御堂筋線は北へ

地下鉄御堂筋線の箕面市への延伸に続き、大阪モノレールの東大阪市への延伸もほぼ決ま …

草刈りとちょっと剪定、祝い花配達、観葉植物の撤去処分

定期的な観葉植物メンテナンスの仕事は予めわかっていることなので、なるべく月初から …

大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきた

びわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし …