観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

大きな観葉植物を乗用車で運ぶ方法

   

荷物というだけで、後方のトランクまたは荷物用スペースへ入れようとされるかもしれません。しかしそこではなかなかうまいこと収めることができません。完全に寝かせると土がこぼれる恐れもあります。ベストは助手席と思います。葉や茎が広がっているときにはあらかじめ紐などでくくっておき、助手席の足元に鉢がくるように斜めに寝かせて積み込みます。次にシートを前にスライドさせて固定、さらにシートベルトをしたら完璧です。なお、大きな観葉植物とは、高さ1.5m~2m程の9号、10号大鉢を想定しています。高さ80cm程度の中鉢でしたら、後部座席の足元に立てて積み、助手席は逆に後ろに引いて固定したらいいですね。

余談ですが、私たちは普段トラックに立てて積むから、たまに鉢物ではない庭木を運ぶときまで無意識に立てて積もうとしてしまいます。しかし造園屋さんの積み方を見ていたら、普通に寝かされています。しかもそんなに重ねて大丈夫って思うほど重ねて積まれますね。そういえば熱帯系の観葉植物は葉が柔らかいものが多く、積み方によって傷つく心配をしなければならないけど、ほとんどの庭木は葉が硬く、それほど神経質にならなくていいのかと。観葉はさらに、寒さや葉焼けの心配もしなければならず、何かと面倒なんだと思い知らされます。

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 観葉植物

  関連記事

初めまして^^事務員のsatoです☆

4月に入り桜も満開を過ぎチラチラ葉桜になってきましたね🌸&#x1 …

NHK趣味の園芸は何か得るものがあって決してバカにできない

言わずと知れたNHKのロングセラー番組「趣味の園芸」、1967年から放送されてい …

桜~新緑

新年度がスタートしました。生活が変わった方以前通りの方それぞれだと思います。桜の …

園芸種その1

観葉植物として流通してるものの大半は園芸種です。 やはり育種選抜された品種は美し …

☆sato⑦ ま・な・つ!!☆

こんにちわ連日の猛暑ですね☀☀☀ みなさんエアコン漬けや室内外の温度差や冷たいも …

お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~

2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる …

中古観葉植物と貸植木屋の業務 -枯れる原因編-

日々観葉植物のメンテナンスでお手入れや交換作業をしていると、遠目から見ただけで傷 …

☆★2月も終わり★☆

こんにちは^^ 寒さのピークも過ぎて新芽も出てきた今日この頃🌳& …

うめきたガーデンを辛口評価

ザ・一年草花壇。近々冬仕様に植え替えですね~ メインの滝。期待が大きかっただけに …

貸植木は、いつでも頼んでいつでも断れるんです

会社、店、個人宅、いろんなお客さん所に行ってるけど、いちばん多いのは普通のオフィ …