観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

うちの事務所は日当たりが悪いから、観葉植物なんか無理と思っているあなたへ

   

確かに外の光が入らない蛍光灯だけの室内環境では、大概の植物は照度不足となり傷んでいくものです。しかし、レンタルグリーンはそんなときのためにあるようなもの!基本1ケ月サイクルの交換で、多少傷んだとしても枯れるまでいくことはまずありませんから。安心してください??

 

 

そりゃ本音は明るい、いい環境へ持って行きたいですよ。明るい所ではほとんど傷まず、むしろ良くなって返ってくることもあります。一方、暗い所では傷むとわかっていて、それでも同じ料金設定なんですから。購入しても数か月ももたず枯れてしまう、そんな暗い部屋へレンタルとして持って行くのは、こっちは本当は損。ということは、お客さんにとったら得な話しなんですよ!

余計なこと言っちゃったかな ^^;

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 観葉植物 , , , , , , ,

  関連記事

7月

先月は大阪北部地震が発生しました。まだ余震があるかもですね。復旧作業も始まりまし …

コニファ剪定のベストシーズン到来!🌱春の作業レポート 〜ゴールドクレストがもこもこに…!?〜

こんにちわ!アルファウィンです   気がついたらもう初夏です(;´∀` …

観葉植物に咲いた花は切る?切らない?

観葉植物の中には花を咲かせる種類もあります。一般的に、株が弱るから花は切った方が …

新商品入荷しました!☺︎

今週の新商品入荷致しました^_^ 尺鉢(1.6〜1.8m) ・カシワバゴム  ¥ …

観葉植物のススメ<初夏編>

5月も終わりが近づき、朝晩、外はまだ涼しいですが、日中外は日を追う毎に暑さも増し …

ボーダーブレイクと グランフロント クリスマス ガーデニングコンテスト

評判通りの活気ですごい賑わっていました。ちょっとカルチャーショック!? 上が一般 …

ビオラの切り戻し、、復活

こんにちは! 4月に入り、春本番を迎えました(´▽`) 冬の寒さに耐えた花たちも …

平成から令和へ

徳仁天皇陛下が即位され令和元年がスタートしました。先月まで平成31年と記入してい …

なんじゃこれはのドラコン

植物の仕入れでたまに見かける新品種(?)。生産者もあれこれと工夫して、従来の物で …

夏季休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間 …