お祝いには胡蝶蘭という画一的な発想は何とかならないものかなぁ
先日、お祝いでもらった胡蝶蘭が要らないから撤去してもらえないかという依頼をいただきました。その数何と50鉢以上!
「まだまだ咲いているのに本当にいいんですか」と念を押すも、「お願いします」と。これは大ごとと、知人の花屋さんにも援助を要請。何回にも分けて運び出さなければならず、その第一回目が終わり会社まで戻ったとき、「やっぱりキャンセル、元に戻して」と連絡が。「えぇー!」
だいたい会社で新築や移転のお祝いといえば、胡蝶蘭が使われます。そういい発想が定着しているのですね。いつ頃からというと意外と最近で10年ほど前からのようです。こちらをご参照ください。
みんなと同じ胡蝶蘭ではなく、値段も安いシンビジュームや観葉花の寄せ植え、普通に観葉植物でもいいような気がしますが、植物に限らず贈答用ってそんなものだからでしょうか。だいたいの値段がわかるから、かえってそれがいいみたいな・・・
シンビジューム・・・胡蝶蘭の半分、1.5万位
観葉花の寄せ植え・・・1万位
観葉植物 パキラ・・・1万位
しかしこの習慣によって私たち貸鉢屋はダメージを受けた。新築の事務所に営業に行っても「あぁ、今はいっぱいあるから要らんわ」ってなるからです。祝い花や祝い植木、うちも頼まれたら受けるのですが・・・
関連記事
-
-
sato⑥お花の市場へいってきました♬
こんにちわsatoです^^ もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ …
-
-
不要になった鉢物植物引き取ります-続編-
本編、不要になった鉢物植物引き取ります。(有料/無料)と併せてご覧ください。 & …
-
-
観葉植物装飾 グループプランツ「トトロの森」その後
以前に流木のところでご紹介させていただきましたグループプランツ 、お客さんが「ト …
-
-
日の当たるショーウィンドーなどで植物を飾るには
日が当たるだけなら、この前の記事で書いたように、光を好む観葉植物を設置したらいい …
-
-
陶器鉢は拭けば綺麗になり、割れても使える
最近、家事えもんの掃除テクニックがたびたびテレビで紹介されていますね。その中でよ …
-
-
8月
今年は7月に梅雨がずれました。参議院選挙も終わり夏本番といったところでしょうか? …
-
-
もうすぐハロウィン!
10月に入りました。秋分の日を過ぎ日暮れが早くなり活動出来る時間が短くなってさて …
-
-
夏場の花壇に観葉植物を使ってセンスアップ
これからの時期、観葉植物の中でも特にカラフルなクロトンやカラジュームが出回ってき …
-
-
フィカスベンジャミン のスタンド、スタンダード、トピアリー、ボサとは
数年前の話し。「〇〇と言いますが、トピアリーを10鉢、2,3日だけお借りたいので …
-
-
植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法
昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …
- PREV
- コンビニや小さな飲食店のトイレ、男女分けの理想の形は?
- NEXT
- 京都城南宮の庭