観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

【梅の剪定から塩漬けまで🌿】

      2025/07/15

 

こんにちは〜!🌞アルファウィン田中です😄

先日滋賀県高島市の物件に新しく入居者さんが決まり、入居されるまでに敷地内のお手入れをしました✂️

 

 

🌳【伸び放題だった梅の木をバッサリ剪定✂️】

梅の木がもうボサボサで、枝も絡まっててかなり大変な状態だったんです💦💦

そこで思い切って剪定!切るのはちょっと寂しいけど、スッキリするし風通しも良くなるから入居者さんにも喜んでもらえるはず👍😊

 

 

ビフォーアフターがまるで別物でビックリ!✨✨

見た目もグッと明るくなって気持ちいい〜(^▽^)🌈

 

 

🍈【青々とした梅がたくさん実ってたよ〜!】

剪定しながら見つけたのは、なんとたくさんの青梅🍈✨

ちょうど収穫のタイミングで、これはラッキーって感じ♪🎶

 

 

🤔【たくさん梅が取れたけど、どうしよう?】

青梅がたくさん取れたもののどうしようか、、ということになり😅💦

最近ちょうど梅干しを仕込んだところだったので

「じゃあ私が梅干しやジャムとか作っちゃおうかな!」ってことで、今せっせと作業中なんです♪(´▽`)💪

 

 

🍽️【追熟&洗って準備万端】

収穫した梅はまずボウルでキレイに洗って、ホコリや汚れを落とします🧼✨

その後は常温で追熟させて、香りや甘みが増すのを待ちます。

この追熟タイムは梅作りの醍醐味のひとつ!梅の香りもフワーとしてきてじっくり待つのが楽しいんですよね〜( ´▽`)🌸🎶

 

綺麗な黄色に~( ´艸`)💛

これは第一弾の梅干しです。

ちなみにこの梅 無農薬ですので(#^.^#)

もし無農薬を普通にお店で買うとなると1キロ1800円くらいでした!(゚∀゚)

ありがたや~ですね👏

 

 

 

🧂【10%の塩で漬け込みスタート!】

追熟が終わったら、いよいよ塩漬けです!

今回は10%の塩を使って、梅と塩を交互に瓶に入れていきます。

塩が梅の旨味を引き出してくれて、時間とともに美味しい梅酢がじわじわ出てくるのが楽しみ〜🍶✨

 

これが6月15日です

 

🍶【梅酢が上がってきたよ〜♪】

数日経つと、瓶の中にじわじわと梅酢があがってきて、、

 

こちらは6月30日の状態です

ちょうど半月ですね(^▽^)

 

この梅酢はお料理やドリンクに使えます♪

 

⚠️【押し蓋(重し)でしっかり浸かるのが超大事!】

実は少し重しが少し軽かったのか、瓶の中で梅が全部塩水に浸かりきらず、梅酢に使ってない子はいくつか白いカビが出ちゃいました〜😱💦💦

でも軽いカビはキレイに取り除けば問題なく使えると聞いているので、丁寧に取り除いて対応中です😊✨

この経験から学んだのは、やっぱり「押し蓋や重しで梅をしっかり塩水に浸すこと」がすごく重要!

これがないとカビの原因になりやすいので、皆さんもぜひ気をつけてくださいね〜(^▽^)ノ💕

 

ジップロックを使った塩漬けにも挑戦中!

 

ジップロックのメリットとして密封性があるから空気に触れにくくカビのリスクがかなり減るので塩分5%でやってる方もいますね~(^o^)

🎶

入居者さんが気持ちよく過ごせるように敷地のお手入れもばっちりしつつ、季節の恵みも大切にし、今回は梅干し作りをご紹介させて頂きました~🌸🌞

読んで頂きありがとうございます♪(´▽`)💖

また経過もブログで紹介できたらいいな〜と思ってますので、ぜひお楽しみに💕

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 多肉植物 , ,

  関連記事

10月

秋本番行楽シーズンを迎えました。みなさんあちらこちらとお出かけされている事だと思 …

これからだんだん忙しくなってきます( ̄∀ ̄)

こんにちはアルファウィンの田中です^_^   タイトルにもあるように、 …

建築ジャーナルに名前が載った、造園で(^^;

奈良学園前の建物が建築ジャーナルに掲載され、その造園工事をした会社として、名前を …

少しずつ春らしく

冬季北京五輪も終わり、パラリンピックは、今月開催ですが。まもなく、桃の節句啓蟄を …

2DKを1LDKへ間取り変更するリフォームのご紹介 <ビフォー/アフター>

弊社所有物件「サンライフ横江」のリフォームの様子です。10年以上住まれていた方が …

☆sato ☆多肉植物☆

こんにちわ。12月も残すところあと10日ほどとなりましたね。 年の瀬となると気忙 …

壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~

緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてや …

観葉植物のすすめ

夏休みも短縮となり今年は、節電ではなく換気をしながらエアコンをつける事になりそう …

ジニア、ベゴニアいつまで咲く?
Pay Pay使えるようになりました!

こんにちは(^^)/   アルファウィンですがこの度PayPayを導入 …