比良ラーメン前、ドライガーデンのお手入れ
2024/07/03
ラーメン屋オープンから間もなく2ケ月、店舗前植栽からは4ケ月になります。ドラガーデンに使っているのはコルディリネ、ユッカ、アガベ等、ほとんど水遣りや剪定の手間のかからない木です。しかし、植えた時にしっかりとスギナの地下茎を除去していなかったため、今は草取りに追われています💦 また一部花も植えたため、これから夏場は水遣りに追われることになりそうです💦💦 植える前の植栽計画、植栽準備はきちんとやりましょう!(笑)
この投稿をInstagramで見る
しかしドライガーデンだから花は邪道、なんて決めつける必要はないです!春先にはサクラソウやスイセンが綺麗かったですし、今はアンゲロニアが咲いています。やっぱり花は花であったらいいものです。球根が残ってたのでしょう、石の間からはユリも顔を出してきました(^^)/~~~
植栽当初の様子↓
この投稿をInstagramで見る
関連記事
-
-
わち山野草の森と、道の駅「和・なごみ・」
京都府京丹波町にあります、わち山野草の森。広い園内には様々な山野草が植えられてい …
-
-
引取りした鉢植え、胡蝶蘭や観葉植物はどうしているのか
最近問い合わせといえば引き取り依頼ばかり>< 植物に限らず売っている …
-
-
春のお勧め花苗 観葉植物
こんにちわアルファウィン 田中です 桜も満開🌸(*^^*) 朝晩 …
-
-
駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果
駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …
-
-
花も観葉植物も、名前なんか知らなくても大丈夫、何でも慣れですから
花も観葉植物も、いくら本を読んで勉強しても育てられるものではありません。百聞は一 …
-
-
陶器鉢で、植木鉢と鉢カバーの違いとは
一見難しそうなタイトルですが、園芸初級者向けの話しです。意外と聞かれることが多い …
-
-
プランター花やコンテナ植栽、花壇の管理もお任せを
前回の記事で、趣旨は違いましたがプランター花のお手入れ風景を紹介させていただきま …
-
-
花を使わないガーデニング、カラフルな葉っぱで勝負
ひと昔前、マンションやビルの植栽といえばサツキ、ツツジの低木にカシやケヤの高木 …
-
-
ありきたりで単調な植栽を、人目をひく明るい植栽に、そしていい状態を保つ
一昔前は、植栽といえば低木にはサツキを植え、所々にカシなどの高木を植えるという単 …
-
-
プランターを鉢カバーとして使うメリット
「マンションのエントランスに観葉植物や花を飾りたいんやけど、一度いいように置いて …
- PREV
- 今年も綺麗に咲きました!(*^^*)
- NEXT
- ジメジメした梅雨 季節の楽しみ方