保育園のエントランスが可愛くなりました(∩´∀`)∩
こんにちは(^-^)
アルファウィンの田中です。
すっかり春になり桜も満開で春本番ですね!
さて先日は高槻市にある 玉川橋保育園に花壇の植え込みに行ってきました(^.^)/
玉川橋保育園はアルファガーデンが始まったころからお取引いただいているお客様です。
この度、保育園の建て替えでリニューアルしたエントランス花壇に毎月の植栽管理のご依頼を頂きました(^^♪
before~
after~
玄関前が華やかになって園長先生もすごく喜んでくださいました(#^.^#)
保育園・店舗のエントランス・ケアサービスのエントランス・動物病院のエントランスなどなど
アルファウィンでは花壇やプランターの月管理もしております(^-^)
お花や植物を植えて綺麗にしたいけど管理が難しい、大変、、、
そんな時は是非アルファウィンにご相談ください(^^)/
詳しくはこちら→花壇・庭園管理|大阪の観葉植物レンタルなら、有限会社アルファ・ウィン (alphawin.co.jp)
最後に、、先日プライベートで行った 京阪電車 八幡駅 背割堤の桜の写真です。
綺麗でした~( *´艸`)
関連記事
-
-
暖冬が故に
今年は暖冬で、大阪では氷点下になるような日もなかったから、多肉ガーデンの傷みはほ …
-
-
ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル
何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります …
-
-
春日丘のGardenも春真っ盛り
急傾斜部分に植えた宿根草類は新芽を出し定着してきました。これで表土流出の心配もほ …
-
-
平成から令和へ
徳仁天皇陛下が即位され令和元年がスタートしました。先月まで平成31年と記入してい …
-
-
流木は、インテリア植物の装飾にもガーデニング資材にも使える
以前の記事で「お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る」という内容を …
-
-
大型屋内緑化のメンテナンス、というか今回は修理 + 水耕樹木の話し
以前にご紹介させていただいたことのあります 大型屋内緑化 の一つ、大末建設高槻寮 …
-
-
お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る
観葉植物レンタルは概ね規格が決まっていて、主なところでは大鉢、中鉢、小鉢と分類さ …
-
-
夏季休暇のお知らせ
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手な …
-
-
門松あるある!ないか><
昨年末12/26、門松を順次配達に行こうという時に「今年は何日に持ってきてくれる …
-
-
お盆休みのご案内
誠に勝手ながら、8/13(木)~8/16(日)までお盆休みとさせていただきます。 …
- PREV
- 春本番
- NEXT
- これからだんだん忙しくなってきます( ̄∀ ̄)