初めまして^^事務員のsatoです☆
4月に入り桜も満開を過ぎチラチラ葉桜になってきましたね🌸🌸
1月の末からアルファ・ウィンの事務員となりましたsatoです✨
この事務所には大きな桜の木やカリンの木や温室があって癒されます🌳🍃
先日、多肉の寄せ植えを作ってもらいました♡
とってもキュートです!♡
多肉植物はとにかくギューギューに寄せ植えたら可愛くなると教えてもらいました♬
多肉植物はアフリカやメキシコ、アラビア半島等・・・過酷な環境にも強い植物で
多肉女子というワードが生まれるほどの人気植物だそうです☆
やっとこ左と右が解ってきたくらいですがボチボチとマイペースに
頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします~☆★☆
関連記事
-
-
人生初、整骨院と猫カフェ
仕事柄、重い荷物を持って腰を痛めることは昔からありました。以前は1年に1回位、油 …
-
-
夏本番間近
7月に入りまもなく梅雨明け夏本番をむかえますが、今月は祇園祭天神祭と皆さん出掛け …
-
-
☆sato⑧ 世界遺産 比叡山へ☆
先週の台風が去りまた、残暑が続く毎日ですね~🌀☀ 毎日クーラー漬 …
-
-
鉢物の特性とテクニック
マンションのベランダで植木鉢やプランターを使ってガーデニングしていた人が、庭付き …
-
-
NHK趣味の園芸は何か得るものがあって決してバカにできない
言わずと知れたNHKのロングセラー番組「趣味の園芸」、1967年から放送されてい …
-
-
観葉植物で、切り戻しをした場合としなかった場合の違い
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は寒くなってきました。今からの時期は、観葉植物はも …
-
-
観葉植物でオフィスを軽く仕切る、間仕切りプランターはいかが~
オフィスの一部を軽く仕切るのによく使われるパーテーション。プランターボックスとか …
-
-
今年も剪定・除草のシーズンがやってきた
草が伸び、植木が生長してうっとおしくなってくると、剪定・除草の依頼が増えてきます …
-
-
北浜のレトロもじゃハウスから現代の壁面緑化まで
大阪市中央区伏見町にあります青山ビル。大正時代に作られた鉄筋コンクリートの建物で …
-
-
耕作放棄地の固定資産税課税強化というニュースを見ましたが・・・
日本の美しい農村風景は、稲作の普及とともに長い年月をかけて人工的に作られたもので …
- PREV
- 4月
- NEXT
- 花心:《すぐに散ってしまうところから》移りやすい心。浮気心。じゃなくて・・・


