9月
夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。
ひぐらしやスズムシの声も聞こえて来るようになり9月を迎えました。
ほとんどの地域で新学期が始まっている頃ですが事故防止に十分注意したいものです。
さて、秋から新しい事を始められる方も多くなりますが、お店を開店されたり事務所を移転されたりとお祝いの植物を届けてほしい又お庭や花壇の管理をお願いしたい等、お問い合わせお待ち致しております。
写真は、弊社が管理をさせて頂いている企業さんのエントランス高層階で、植物設置には良い環境ですね。
勿論室内照明だけでも、設置は可能です。
スタッフY
関連記事
-  
              
- 
      大きな観葉植物を乗用車で運ぶ方法荷物というだけで、後方のトランクまたは荷物用スペースへ入れようとされるかもしれま … 
-  
              
- 
      めっちゃさわれる動物園で動物と触れ合ってきたピエリ守山にある「めっちゃさわれる動物園」に行ってきました。よくテレビなどでも取 … 
-  
              
- 
      あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さん … 
-  
              
- 
      8月毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で … 
-  
              
- 
      また1つ事務所を片付けた、ってうちのことじゃないですけど(^^;2時間後 ↓ 大家さん業をしていたら、夜逃げから、各種事件や … 
-  
              
- 
      アルファ・ウィン リフォーム部 の仕事<2017.11.9更新> リフォーム部の事務所としてオープン宣言す … 
-  
              
- 
      久しぶりの大口納品、ひとまず完了大鉢1つ、2つ等のちょっとした納品はよくありますが、月額数万円を出していただける … 
-  
              
- 
      走行しながら風力発電をする画期的な車! かと思いきやなんじゃあの軽トラ、扇風機を回して走っている! じゃなくて風を受けて発電している … 
-  
              
- 
      枯れてしまった観葉植物どうしていますか?こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 お部屋を明るくしてくれて癒し効 … 
- PREV
- 管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽
- NEXT
- 軽トラ その後



