ふれ愛がなくなってドミールになった(収益物件と茨木市の話)
以前ほぼ決まったような書き方をしていました「ふれ愛マンション」でしたが、先方の動きが悪く、どうなん???って状況が続きました。そんな矢先、別の業者さんが別の物件の話を持って来られました。「ドミール茨木」です。築年数は「ふれ愛」とほぼ同じですが規模は半分以下、値段も半分以下でした。利回りは多少落ちるものの立地は断然よかったのです。
ちなみに1)ドミールってマンション名によくあるけど、どういう意味か調べてみたら、フランス語で「住宅」という意味のようです。もちろん実際の発音は、日本語カタカナのドミールではないとのことです。ま、とにかく無難な名前で、これなら改名しようかどうしようかと悩まないでいいです ^^
茨木市は、JR茨木駅と阪急茨木市駅がちょっと離れているので、どちらも徒歩圏というエリアはとても限られています。そして商店などの多いのは両駅の外側で、町が2つに分かれているような感じなんです。中間地帯には市役所等があるのですが、また最近は急速に大きなマンションが増えてきているのですが、基本的には落ち着いた住宅街です。「ドミール茨木」は、そんな住宅街に位置しています。さらに、ちょっと頑張れば、阪急と大阪モノレールの乗り継ぎ駅である南茨木へも行けます。100m、200mという範囲で見れば決して便利とは言えませんが、1㎞、2㎞という範囲で見れば、茨木市の主要施設を網羅するとても便利なエリアなんです!
(工事中クレーン柱の真ん中あたり左後方に見えている白い建物がドミール/大きなマンションを挟んでそのちょっと左後ろに見えているのが市役所)
ちなみに2)茨木市民は、JR茨木駅を「Jイバ」、阪急茨木市駅を「阪イバ」、阪急南茨木駅は「南バラ」と言うとか言わないとか。こちらに詳しく書かれています。地元住民は納得のとてもよく書かれた記事です^^
ちなみに3)うちの会社がある横江は茨木市の最南端。ほとんど摂津市。特に車生活でない茨木市中心部や北部の人には横江と言ってもまず通じません。モノレールの駅がある沢良宜と言ってもわかってもらえないことが多く(?)、南茨木の方と言っています^^; そんな、辺境に住む茨木市民にとって、「ドミール」のある中心部、東中条町は憧れの地だったのです。さらに茨木市南部は幹線道路が交錯し、中央市場やトラックターミナルもあってトラックが多く、住環境としたら決して良くありません。その点市の中心部は大きな道路が少なく意外と静かなんです。そういう意味でも憧れるのです。
ちなみに4)しかし自分は、引っ越ししたくてももう引っ越しはできない事情を抱えています。なので余計、自分が住んでみたいようなエリアの物件に目がいくのだと思います。
(下2つは他からいただいた画像です)
前に購入した「バードヒル」同様、現在満室のため、部屋内は見ていません。しかし、過去に賃貸募集をされた、たまたまサイトに残っていた部屋の画像を見ると、徹底的にリフォームされているのが確認できました。そして、結構高い家賃を取っておられる。「ふれ愛」とは対照的でした。考えてみれば、今高めの家賃ということはこれから下がっていく可能性が高く、その点「ふれ愛」はこれから上がっていく可能性が高かったわけです。しかし外壁を見ても、綺麗にリフォームされ管理されているのが一目瞭然です。向こう10年ほどは、大きな出費もない訳で安心だし、何より綺麗にしているって気持ちいいじゃないですか~
9/27弊社物件となる予定です。
部屋が空いたら、また紹介させていただきます。
関連記事
-
-
松沢池の眺望が自慢のデザイナーズ賃貸 ROYAL STAGE南春日丘 内覧会のお知らせ
<6/9追記 あとは外構のみ> 竣工記念式典にはたくさんの方にご来場いただき、 …
-
-
次のターゲットは銀閣寺近く、哲学の道 疎水沿いのアパート
おっ!という物件はいきなり現れます^^ 京都、哲学の道沿いで格安アパートが売りに …
-
-
京都上賀茂・京産大徒歩圏・ログハウス・居抜きカフェ <テナント募集>
<2017.1/19更新> 申し込みが入り、募集を停止しました。 & …
-
-
リゾートマンションを否定するようなことを言っといて、自ら所有し休日を過ごす矛盾
多かれ少なかれ、別荘への憧れは皆さんありますよね(?) 以前に、リゾートマンショ …
-
-
阪急茨木市駅徒歩10分のセパレート1K「バードヒル」
だいぶ前に何かのついでに一度ご紹介させていただきました、ハイツバードヒル。2/2 …
-
-
松沢池の水鳥キンクロハジロとユリカモメ、そしてスワンちゃん
茨木市の松沢池に今年もたくさんの水鳥がやってきました。夏場は白鳥のスワンちゃんだ …
-
-
江坂で7LDK+屋上+平面駐車場2台付の家はいかが~
といっても、4月末退去予定のためまだ中は見れませんし、私も見たことありません。と …
-
-
賃貸管理の意外な苦労 ~無断駐車編~
言っても聞かない人は何度言っても、貼り紙をしても聞いてくれないことが多いです。私 …
-
-
全物件、満室御礼(^^)/~~~
弊社所有物件と管理物件、大小色々百数十室あるのですが、現在満室状態です。 なかな …
- PREV
- 観葉植物もプランターもくるくる回しちゃえ
- NEXT
- 賃貸管理の意外な苦労 ~無断駐車編~